お庭の年間管理

年間管理について

年間管理とは、お庭や緑地を一年通して美しく保つためのサービスです。
お庭のお手入れ時期は、植えている樹木によって異なります。その庭ごとに適した管理をしなければ、みるみる内に荒れてしまいます。
剪定・雪吊り・草刈・消毒・施肥など、必要な時期に応じておこなわせていただきます。年間を通じて剪定や庭木の消毒、草刈りといった庭園管理を行います。


【例1】個人宅様
雪吊り外し 3〜4月
施肥 3〜4月
除草 7〜9月
消毒 4〜11月 年2回
剪定 4〜11月   年2回
雪吊り 11〜12月

【例2】法人企業様
敷地内緑地 除草作業 年4回(5、7、9、11月)

【例3】不動産会社様
管理地 40筆 年内随時


年間2回以上のご依頼を検討して頂けるお客様、原則50万以内の年間管理には契約書などの手続きも不要になりますのでお気軽にお問い合わせください。
個人のお客様はもちろん、マンションの緑地帯、複数の物件を管理されている不動産会社様、管理会社様など、コスト削減のご提案をさせていただきますのでぜひご検討ください。

  • こんな方にオススメ
  • ・定期的に庭の管理を頼みたい
  • ・毎回予約の連絡をするのが面倒
  • ・管理費用を安く抑えたい、予算内に抑えたい
  • ・管理の時期や内容がよく分からない

お得な年間管理

年間管理をご依頼されますと、通常のお見積もり金額から5〜20%を割引させて頂きます。
また、年間管理させて頂いている作業を優先的に予定に組ませて頂いております。

お庭や緑地の作業全体を通年管理させていただくことで、単体での作業のご依頼より費用を安く抑えることができ、各作業毎の予約連絡も不用です。
雑草の茂り具合、庭木の状態に応じた時期に適切な作業を行うことで、お客様にもご納得いただけるプランとなっております。

プラン一覧

*雪吊り、雪囲い、伐採、施肥、落葉後の清掃作業等は別途見積りになります。

ライトプラン
5%OFF
剪定作業1回
殺虫剤散布1回
清掃作業1回
除草作業0回
スタンダードプラン
10%OFF
剪定作業1回
殺虫剤散布2回
清掃作業1回
除草作業1回
プレミアムプラン
15〜20%OFF
剪定作業2回
殺虫剤散布2回
清掃作業2回
除草作業2回

空き家管理

年間管理費用40,000円〜

定期的な管理でトラブル防止

空き家管理サービスとは、文字どおり「空き家を維持・管理するためのサービス」です。所有者に代わって空き家の日常管理をすることで、空き家に潜むさまざまなリスクを減らします。

空き家に潜むリスクの例としては、建物の劣化や、雑草や害虫による周辺環境の悪化、放火や空き巣といった犯罪リスクなどがあります。

さらに、空き家の放置が進むと「特定空き家」に指定される可能性も出てきます。特定空き家に指定されると、固定資産税の減税措置の解除や代執行による取り壊しなどの可能性があるため、特に気を付けないといけません。

空き家管理サービスでは、これらのリスクを下げるために、以下のようなサービスを提供しています。

空き家管理
プラン
近隣挨拶
写真撮影
建物外観目視確認
郵便物整理
剪定作業
殺虫剤散布
除草作業
清掃作業
各1回
  • こんな方にオススメ
  • ・最低限の管理で費用を安く抑えたい
  • ・建物内部や鍵の管理までは不要
  • ・近隣迷惑や犯罪リスクを避けたい
  • ・毎回予約の連絡をするのが面倒